PAGE TOP
HOME 1xbetの解説 1xbet(ワンバイベット)の出金方法は?出金に関する条件や評判を徹底解説!

1xbet(ワンバイベット)の出金方法は?出金に関する条件や評判を徹底解説!

blank

このページでは、カジノゲームもブックメーカーも楽しめる人気オンラインカジノ「1xBET(ワンバイベット)」で使える出金方法について解説します。

1xBETは銀行送金、ペイズやスティックペイなどの各種中間決済、仮想通貨を出金方法として選べます。特に仮想通貨は出金時間も短く出金上限も高いのでハイローラーの方に大変オススメです!

この記事では1xBETの出金方法はもちろん、実際に出金する手順や出金できなかった場合の対処方法についても詳しく解説しているので、初心者の方も安心してご利用いただけます。

ベルアイコン

Bell

(ウィナーズクラブ管理人)

1xbetは電子決済にも銀行振り込みにも対応していますが、仮想通貨は30銘柄以上に対応していて最も使いやすい印象があります。あと銀行振り込みは使える時と使えない時があるので、困ったときはカスタマーサポートに問い合わせると良いでしょう。

この記事のまとめ

  • 1xbetで使える出金方法や、手数料・出金時間などのデータがわかる
  • 1xbetの実際の出金手順が分かる
  • 1xbetで出金拒否を受けた場合、どのように対処すれば良いのかが分かる
ベルアイコン

この記事はおよそ 8分 で読むことができます。時間がない方は目次を活用しましょう

1xbetの出金方法一覧

出金手段 反映時間 手数料 最低・最高出金額
仮想通貨 数分~1時間
(最大48時間)
無料(※1) 利用する仮想通貨
により異なる
payz 数分~1時間
(最大48時間)
無料 1,918.58 JPY~
iWallet 数分~1時間
(最大48時間)
無料 225~600,000 JPY
Sticpay 数分~1時間
(最大48時間)
無料 225 JPY~
Jeton 数分~1時間
(最大48時間)
無料 2,000 JPY~
銀行振込 数分~1時間
(最大48時間)
無料 3,000~1,000,000 JPY

利用する仮想通貨によって手数料が必要になる場合があります

1xbet(ワンバイベット)で利用できる出金方法は上記の表の通りです。なお、技術的理由(メンテナンス)により利用できないケースもあるので、必ず出金時に1xbet公式サイトでご確認ください。

また、ワンバイベットでは入金方法と出金方法を同じにする必要があるので、例えばペイズで入金された場合は銀行振込や仮想通貨では出金できず、ペイズのみ出金方法としてご利用になれます。

出金手数料と出金限度額

1xbet(ワンバイベット)は、出金手数料に関しては原則として無料です。ただし、1xbetで使える通貨はドルに限定されているため、ドル以外で出金すると必ず両替が必要になります。この時、銀行振込や仮想通貨に関しては、両替手数料が発生する場合があるので注意しましょう。

出金限度額についてはそれぞれの出金方法によって異なりますが、最も出金限度額が大きいのは仮想通貨です。例えばビットコインの場合、1回で1億円以上を引き出すことができます。

出金時間の目安

1xbet(ワンバイベット)の出金処理にかかる時間は非常に短く、早ければ5分程度で完了します。一度に扱う金額が大きい場合は少し時間がかかりますが、それでも最大24時間程度で出金されるので大変使いやすいと言えるでしょう。なんと銀行送金についても原則2営業日以内で出金されます。

ただし、初回出金でKYCが完了していなかったり、不正プレイを疑われているなどの場合は出金が遅れることがあるので注意が必要です。

1xbetの出金は24時間受付

1xbet(ワンバイベット)は24時間いつでも出金を受け付けています。そのため日中に出金申請をしても夜中に出金申請をしても、変わらず最短5分で出金されるので非常に使いやすいと言えるでしょう。

ただし、モアタイムシステムに加盟していない地方銀行などをご利用の場合、1xbetから出金が完了しても、着金を受け取るのに次の平日昼間を待たなければいけないという状況になることがあるので注意が必要です。

1xbetから出金する手順

続いて、1xbet(ワンバイベット)から出金する実際の手順について、スマホのキャプチャ画面を用いて解説します。

仮想通貨を出金する場合

1xbet(ワンバイベット)から仮想通貨を使って出金する手順について解説します。今回はビットコインで出金申請を行いますが、基本的にはどの通貨を利用しても出金手順は変わりません。

XRPなど、送付するときにタグが必要になる通貨については、アドレスと共に入力を忘れないようにご注意ください。

仮想通貨を出金する3つの手順
  1. 出金ページを開く
  2. 出金方法の一覧からビットコインを選ぶ
  3. ウォレットアドレスをコピペして出金

STEP1

出金ページを開く

出金ページを開く

1xbetの公式サイトにアクセスして、画面右上にある人のアイコンをタップします。メニューが表示されるので、「出金」ボタンをタップして出金ページを開きます。

STEP2

出金方法の一覧からビットコインを選ぶ

出金方法の一覧からビットコインを選ぶ

出金方法の一覧が表示されるので、ビットコイン(Bitcoin)を選びます。

※Googleの2段階認証をご利用の方は、このタイミングで認証ページが開くので、アプリを開いて認証を完了します。

STEP3

ウォレットアドレスをコピペして出金

ウォレットアドレスをコピペして出金

出金額をドルで入力した後、使っている取引所からウォレットアドレスをコピーして貼り付けます。

「確認する」をタップして出金申請を完了すると、1xbet側が出金処理を行います。着金したことを取引所で確認すれば出金完了です。

1xbetの出金から着金までに掛かった実際の時間

出金方法 掛かった時間
仮想通貨(ビットコイン) 6分
payz 19分
vega wallet 13分
iwallet 4時間22分
sticpay 4時間9分
jeton 1時間35分
銀行振込 22時間55分

1xbet(ワンバイベット)で出金申請を行ってから、着金するまでにかかった時間を、当サイトが調査した際の結果は上記の表の通りです。

ペイズやベガウォレットなどの電子決済については、早ければ10分〜20分以内、遅くとも数時間ですぐに出金されました。銀行振込についても1日以内に完了したので非常に早いと言えるでしょう。

特に仮想通貨に関しては非常に早く、出金申請を行ってから実際に着金するのに6分(ブロックチェーンの承認時間は除く)で完了しました。仮想通貨はどの銘柄を利用しても圧倒的に出金時間が早いので、大変オススメです。

1xbetの出金をキャンセルする方法

1xbetの出金をキャンセルする方法

出金が処理されていない場合、1xbetの出金をキャンセルする方法はとっても簡単です。

1xbetにログイン後、マイアカウント(人のアイコン)をタップして「出金」ページを開きます。

その後「出金リクエスト」ページを開くとまだ出金が処理されていない取引が確認できるので、「キャンセル」ボタンをタップすればすぐに出金処理がキャンセルされます。

ただし、仮想通貨や電子決済の場合は出金処理時間が圧倒的に早いので、すぐにキャンセルの手続きを行わないとすぐに出金処理が行われてしまうことに注意が必要です。

1xbetの出金が拒否される原因は?出金できない時の対処方法

1xbetの出金が拒否される原因は?出金できない時の対処方法

続いて、1xbet(ワンバイベット)で出金が拒否されたり、出金がなかなか処理されない時の原因について解説します。

オンラインカジノで出金が拒否されるというトラブルはかなり多いのですが、そのうちほとんどの場合プレイヤーに原因があります。その原因となる部分を対処すればすぐに出金されることが大半なので、自分で解決できる部分はすぐに対処してしまいましょう!

また、考えられる要因を見直しても出金できない場合の対処方法についても解説しています。

まずは原因を調べよう

1xbet(ワンバイベット)では、出金が拒否された場合に必ず出金拒否に関する原因を書いてくれているので、まずはそちらを確認して原因を調べましょう。

まずは原因を調べよう

1xbetにログイン後、マイアカウント(人のアイコン)をタップして「出金」ページを開きます。その後「出金リクエスト」ページを開くとこれまでの出金申請が表示されます。

拒否された出金申請に関しては、原因がその部分に書かれています。例えば「個人情報の必須欄に記入されていません」や「ご入金いただいた決済システムで出金されていません」と言った原因が記載されているので、まずは原因を見つけてから以下の解決策を見直してみましょう。

原因①:入金と違う決済方法で出金している

1xbetを含めたほとんどのオンラインカジノでは、入金時に利用した決済方法以外で出金できないというルールが定められています。これはマネーロンダリングを防ぐためのルールなので、ハイローラーの方でも融通されることはありません。

そのため、例えば銀行送金で入金した後にベガウォレットで出金…と言ったような決済方法の変更はできません。また仮想通貨に関しても、ビットコインで入金した後にテザーで出金といったことは受け付けていないので、ビットコインで出金するようにしてください。

特に、銀行送金は異なる3つの種類から1つの方法を選んで決済を行うので、間違えないように注意が必要です。

どうしても異なる決済方法で出金したい場合…例えば、銀行送金で1万円を入金してプレイ後、ベガウォレットで2,000円だけ入金して、その分もプレイして出金をベガウォレットに変える、などの方法を使えば一応決済手段の変更はできますが、何回も続けると不正を疑われてしまうケースもあるので注意しましょう。

原因②:本人確認(KYC)が済んでいない

1xbetに限らず、ほとんどのオンラインカジノで最も多い出金拒否の理由として「本人確認(KYC)が済んでいない」というケースがあります。

本人確認とは、プロフィール欄に入力されている名前や住所などの個人情報が正しいかどうか、ユーザーが確認書類を提出することで確認する手続きのことを指します。KYC(Know Your Customer)とも呼ばれており、今はユーザーもKYCと呼ぶことのほうが多いでしょう。

1xbetは、最初の出金では本人確認が必須ではないことが多いですが、累計出金額が一定以上を超えると運営からメールが届きますので、KYCを完了させましょう。

本人確認はとっても簡単!運転免許証(両面)、パスポート(顔写真付きのページ)、マイナンバーカード(マイナンバーは隠した状態で両面)のうち1点を用意して、スマホのカメラで撮影します。この時、書類の文字が鮮明に読めて、書類の四隅が切れていない写真が必要です。

書類を用意したら、こちらのメールアドレス【support-jp@1x-bit.com】に写真を添付して、「本人確認書類を提出します」とメールを送ればOK!アカウントナンバーもメール内に記載してください。

書類が受理されれば、本人確認は完了です。本人確認の手続きは最大72時間かかるので、3日経っても連絡が来ないというときはサポートにお問い合わせください。

原因③:限度額の範囲外を出金しようとしている

1xbetでは、出金方法によって「最低出金額」と「出金限度額」が定められています。最低出金額を下回る出金、または出金限度額を上回る出金に関しては取引が拒否されてしまいます。

例えば、ベガウォレットの場合最低出金額は1ドル、出金限度額は3,000ドルです。また、ビットコインの場合最低出金額は0.002BTC(2025年1月レートでおよそ200ドル)、出金限度額は10BTC(2025年1月レートでおよそ100万ドル)と定められています。

それぞれの決済方法で最低出金額と出金限度額が相当離れているので、必ず最初に出金できる金額を確認しておくと良いでしょう。なお、出金時と入金時には同じ決済手段である必要があるので、出来れば入金時に確認しておくとスムーズです。

原因④:賭け条件をクリアしていない

出金が拒否される理由として最も多いのが「出金条件がクリアできていない」ということです。

ボーナスを出金する場合、決められた賭け条件をクリアすることでボーナスが現金チップとなり引き出すことができるようになります。例えば入金不要フリースピンの賭け条件は勝利金の15倍なので、勝利金を10ドル獲得した場合は10ドル×15倍=150ドルをベットしないと出金することができません。

また、キャッシュを出金する場合も、入金額の等倍以上をベットしないと出金することができないと決められています。

さらに、例えばスポーツベットの場合、オッズが1.1以上でない賭けについては出金条件にカウントしないといたルールも決められているので、利用規約を必ずご確認の上出金申請を行いましょう。

原因⑤:2段階認証を設定していない

1xbetには「2段階認証」というシステムが導入されています。これは、ログイン時や出金時などに、パスワードだけではなくGoogleの認証アプリを使うことで、別人のなりすましやハッキング被害からプレイヤーを守るという方法です。

1xbetでは、2段階認証を利用しないと取引がエラーになってしまいます。

Googleの認証システムを利用するには、1xbetのセキュリティページから「2段階認証」をタップして、表示されるアプリをインストールします。

インストールが完了したら認証アプリを開いて「+」ボタンを押し、1xbetのページで表示されているQRコードを読み取ってください。すると6桁の番号が表示されるので、その番号を入力すれば準備完了!

あとは出金時にも同じアプリを開き、表示されている6桁の番号を入力すれば2段階認証は成功です。

原因が分からない時はカスタマーサポートに確認

原因が分からない時はカスタマーサポートに確認

ここまで1xbet(ワンバイベット)でよくある出金ができない原因について解説してきましたが、それ以外にも「ボーナスで規約違反が疑われている」「他人のなりすまし被害の可能性がある」「出金方法のメンテナンスが入った」など、出金できない原因は人によって様々です。

これまで説明してきた出金拒否要因に心当たりがないのに24時間以上出金に時間がかかっているという場合、カスタマーサポートに問い合わせると良いでしょう。

カスタマーサポートは年中無休で利用できるチャットサポートはもちろん、メールや電話、LINEでも受けられます。トラブルが発生した時はカスタマーサポートにトラブルの内容を言えば、経験豊富なサポートスタッフがすぐに対応してくれるので初心者の方も安心してご利用いただけます!

1xbetの出金でよくある質問

1xbetでおすすめの出金方法はどれですか?

1xbetでおすすめの出金方法は仮想通貨です。初心者の方だと銀行送金を使いたくなると思うのですが、出金処理にかかる時間が他の決済手段より長いので面倒です。

1xbetは仮想通貨決済にかなり力を入れており、利用できる通貨の数は30以上となっています。また、ワンバイベットでは入金した仮想通貨を一旦ドルに両替してからカジノチップに変換するので、プレイ中に大きく値下がりしても出金額は変わらないので安心です。

また、他のオンラインカジノも利用したいという場合は、ペイズやベガウォレットなどを使っても良いでしょう。

アカウント認証をしないと出金できませんか?

1xbetは、初回出金時に必ずアカウント認証(KYC)が求められるカジノではありません。そのため、初回出金の際はほとんどの場合すぐに出金することができます。ただし、出金額が一定以上に達した場合、利用規約の取り決めによりアカウント認証が必要になります。

本人確認が必要になった段階で運営側からメールが届きますので、本人確認書類を用意してメールで添付すればOKです。住所確認書類は必要なく、免許証、パスポート、マイナンバーカードのいずれかがあればすぐに利用できます。

出金をはやくしてもらう方法はありますか?

1xbetは元々出金速度がかなり早いオンラインカジノとなっていますが、銀行送金や高額を出金する場合など、どうしても時間がかかってしまうこともあります。

その中でも出金が最優先されるのは「VIPプレイヤー」です。1xbetにはロイヤリティープログラムというVIPプログラムがあり、好きなゲームをプレイして経験値を貯め、一定のポイントに達するとランクを上げることができます。

最上位のランクでは超豪華なボーナスはもちろん極上のサービスを受けることができ、もちろん出金速度も最優先となっています。そのためハイローラーの方はVIPランクを上げると迅速に出金できます!

1xbetの出金まとめ

人気のブックメーカー兼オンラインカジノである1xbet(ワンバイベット)は銀行送金、電子決済、仮想通貨と様々な出金方法が利用できますが、最も利便性が高いのは仮想通貨です。

当サイトの調査では、ビットコインで出金した場合の出金処理時間はなんと6分!ペイズやベガウォレットよりも迅速に出金されました。

仮想通貨をまだ使ったことがないという方は、ペイズなどの大手電子決済がおすすめです。ただし入金時と同じ決済方法を出金時にも利用するので、どの方法で出金したいか?を念頭に置いて入金方法を決めると良いでしょう。

・当サイトの内容は、オンラインカジノや賭博行為が合法な国や地域に住む方を対象としています。

・サイト利用時には、免責事項が適用されます。

・オンラインカジノが違法な国や地域にお住まいの方は、このサイトを利用できません。

オンラインカジノウィナーズクラブ|最新のカジノニュース・攻略情報を配信!